9月2日 東京市場~ 環境認識

トレード日記
  • 週足 下目線 レンジ
  • 日足 下目線 レンジ
  • 4H 下目線 レンジ
  • 1H 下目線 上昇トレンド

前回 売りを仕掛けた4時間足レベルでの水平線(白)のポイントから水色・緑の水平線まで下げましたがを安値を更新できずに反発して1時間足が上昇トレンドに転換した状態ですね。

三角保ちあいになってきてるかなー・・・

4時間足、目線は下だけど、白い水平線をブレイクすると直近の動きはトレンド転換と捉えても良さそう(・ω・)

少し1~4時間足の時間軸を見る必要がありそう。加えて要人発言が10:30~頃あるのと夜にもあるので直近での保有と、長期での保有は注意が必要ですね(>∀< )

個人的に今すぐの売りはなしですね~・・・1時間足足・4時間足レベルでレジスタンスされているラインまで3回も戻ってきてるので一旦様子見かな・・・超えていくようなら次回レジスタンスされそうなラインまで上昇取りに行っても良いか(・ω・)

しっかり上がってきて再度下降トレンドが発生するか、安値を新しく更新してからの戻り売りしたいところですね・w・

コメント

タイトルとURLをコピーしました