FXの原理原則①

学習スタート編

FXを行う上でこれを知っておかないと利益を出し続けることはおろか相場の世界で生き続ける事も難しいという要点を段階的に学んで頂けます

勝ち組トレーダーは皆できてる・知ってるを抜粋していきます!

(今伝えても「ん???」「何のこっちゃ」となる部分はFX原理原則②でお伝えしますね!)

FXは勝率よりもリスクリワードが命

初心者の内は負けたくない!と勝率に意識がいきがちですが(僕がそうでした)プロですら勝率は3割~、4割~といったところです。「半分以上負けて損してるじゃん」と思うかもしれませんが違うんです。

FXは【リスクリワード】を意識し、勝つときはしっかり稼いで、負けるときは少しの損で抑えるという事が非常に大事なのです。勝ちは大きく負けは少なく!(損小利大の考えですね)

あっちなみにそんしょうりだいと読みます!

 

リスクリワード1の損失に対して0.5の利益の場合と1の損失に対して3の利益の場合を見比べてみます

例えば10回勝負して、勝率が9割の方と3割の方を比べてみると・・・

  • 勝率9割 1回の勝ちが+5,000円  負けは-10,000円 1回負け、9回勝ちで合計35,000円の利益
  • 勝率3割 1回の勝ちが+30,000円 負けは-10,000円 7回負け、3回勝ちで合計60,000円の利益

勝率が高くてもリスクリワードが悪いとこういう結果になってしまいますそのためリスクリワードが良い相場を見つけて攻めていくことが極めて重要です!!

まずは今、買ったところから上昇していきやすいのか、売ったところから下降していきやすいのか相場分析が必要になってきます。

 

FX相場の分析にはテクニカル分析とファンダメンタルズ分析がある

  • テクニカル分析:チャートの形状(値動き)から相場を分析すること
  • ファンダメンタルズ分析:国の経済状況や景気を読み、相場を分析すること

本ブログについてはテクニカル分析を解説させて頂きます。テクニカル分析はこうなったらこうなりやすい!という過去の統計から分析をし淡々と売買をします。

 

テクニカル分析は大衆心理によって動く

テクニカル分析を行う上で重要な事は「皆がこうだ!」と思った方向に動くということです。分かりやすい相場では上昇もしやすく、下落もしやすいです。

逆に分かりにくい相場では上昇したり下落したり繰り返しながら結局中途半端に上がるし、中途半端に下がる動きをします。

初心者の頃は方向感がハッキリしない場所で戦ってしまい資金を溶かして相場の世界から撤退してしまいます。

 

資金管理とは

FXをするために用意した資金を溶かすことのないよう管理することです。

代表的なものは損切です。損切とは一定の金額まで損をしたら決済することです。筆者は損切決済は自動的に行っています。そうすることで

気付かないうちに損失が膨らみ続けるのを防ぎ、資金を一瞬で溶かす事を防ぎます。また、ニュース等で激しく変動したとしても一定の損失で済むからですね。(PC前でずっと見張ってるのは疲れるんじゃ!(・Д・ ))

相場で生きていくにはめちゃくちゃ大事なことです!!

FXで一夜にして大損!というのはえっ!?損切設定してないの!?」と思ってしまうほどです。もししてないならそりゃそうなるよ・・・という感じですね!

車で言うと人通りが尋常じゃないぐらい多い交差点で、右左折するときに徐行せず左右確認もせずアクセル踏みつけるようなものです・・・そんなことをすれば事故に繋がりますよね・・・

僕が初心者の頃は損失を決済して確定しまう事に耐え切れず保有し続け、どんどんマイナスになり「取り返さないと・・・」となり、またエントリー、損失確定が怖く「まだ戻る可能性が・・・」と決済できなかったり損失が一瞬でも出るとすぐ決済したりと負の連鎖でした…

こんなに損失が大きくなる前に早く決済しておけばよかった・・・くそぅ(=_= )

 

再現性のあるトレードを行う

再現性のあるトレードとはまた同じことをすれば同じように勝てるよねという事です。再現性がないとただの一発勝負のギャンブルになってしまいます。

初心者の内は勉強熱心なばっかりに様々な手法を学び試して行くため、トレードが安定しないことが多いと感じます。結果どのやり方をやっても勝てない・・・と自信を無くしがちです。(トレード仲間や僕がそうでした。本当に勝ててるやつおるんか!?(・Д・ ))

また、こうなるかもしれないトレードは非常に危険です。そちらは【学習スタート!】の水平線編で追記させて頂きます!

再現性のあるトレードは様々なトレード手法を使うより自分なりの勝ちパターンを1つに絞るほうが断然近道です!!!

 

トレードルールを作る

再現性のあるトレードを行うためにはブレない自分なりのトレードルールが必要になってきます。

筆者の場合、朝PCを立ち上げてチャートを見て、特定の動きをしていなかったら、もう今日は見ない。特定の動きをしていればこうする。損切設定はここ。というトレードルールが明確に決まっています。

その為、毎回再現性のあるトレードができ、同じことをやっているので時間も一日10分から30分程度で済み、利益も安定しています。時給的にも時間的にも精神的にも余裕ができますね♪

さいごに

ここまでいかがだったでしょうか?FXの原理原則を知っていないと負け組トレーダーに近づいてしまいます。これからも勝ち組トレーダーにこれできない人いないよねというものを抜粋していくのでよろしくお願いします!

それではっ!

【学習のスタート!】へ戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました